こんにちは!ぃあ♪です。
最近話題の焚き火女子ってご存知ですか?
昔と違って今はおしゃれで便利なキャンプグッズがたくさん登場していて女性でも簡単に使うことができるんです。
私も1年程前からキャンプ場や焚き火OKな公園などでバイオライト「キャンプストーブ」を使って焚き火をして癒されています。
そして焚き火にはイライラの原因である自律神経を整える効果がありお肌の大敵ストレスにも効果的なんだとか。これは朗報ですね!
というわけで今回は焚き火の魅力とニキビの原因ストレスへの効果の理由をご紹介します。
Outline
ストレス軽減が美肌への近道
ニキビの原因にストレスがあるってよく聞きますよね。
ストレスが原因で男性ホルモンなどが活発になることで、男性ホルモンが増えて皮脂を増やすなどお肌にほんとによくないんです。
どんなに薬や高価な化粧品を使っても、ストレスが軽減されなければ根本的な問題を解決することは出来ません。
ただストレスに有効な薬は今のところないので、生活習慣を整えたり日々リラックスを心がけることが主な対処法となります。
ニキビの原因ストレスに焚き火がいい理由
理由① 1/fの揺らぎ
自然界に存在する波の音、星の瞬き、風の吹く音、小川のせせらぎ、ろうそくの炎などの波長は「1/fの揺らぎ」を持っており、
当然焚き火の炎にも「1/fの揺らぎ」の法則があります。規則的でも不規則でもないその揺らぎが、人の心を癒す効果があると言われています。
参考 焚き火のススメ
日々の雑念から自然と離れることが出来るのも焚き火がストレスにいい理由と言われています。
理由② 森林浴効果
1982年、当時の林野庁長官が進めていた「森林浴構想」では
「森林の中には殺菌力を持つ独特の芳香が存在し森の中にいることが健康体をつくる」と提唱されていました。
この独特の芳香(かおり)とは、樹木が自己防衛するために発する揮発性物質「フィトンチッド」のこと。
抗菌・防虫や消臭効果があるといわれ、(独)森林総合研究所の実験では、これによって血圧が下がり、脈拍が落ち着いたり、ストレスを感じた時に分泌されるホルモンの濃度が下がることが確認されています。

焚き火女子デビューにおすすめのアイテム
コンパクトな焚き火台
キャンプの主役焚き火台。おしゃれで軽くて持ち運びが楽なタイプがおすすめですよ。
しっかり挟める火挟
持ち手が長い方が安全ですから初心者向けです。
安全でかわいいグローブ
トングとセットでグローブも必需品です。
ゆったり座れるチェア
ヘリノックスはカラーバリエーションも座面の生地の種類も豊富なのでおすすめです。
焚き火の注意点
ご自身の安全はもちろん周りの方への配慮も肝心です。
こちらのページに注意点がまとめられていますので是非ご参考になさってくださいね。
【キャンプの基礎知識】キャンプで焚き火をするときの注意点まとめ。
https://www.google.co.jp/amp/s/camp-in-japan.com/post-5806/%3famp=1
お肌のために気を付けたいこと
ストレス解消におすすめの焚き火ですが、お肌のために注意した方がいいポイントもあります。
- 焚き火に当たりすぎない
- 灰などで汚れた手でお肌を触らない
- 水分をこまめに取る
焚き火に長時間当たるとお肌の水分が奪われ乾燥の原因になるので控えましょう。
また、灰や泥などがついた手で出来るだけお肌を触らないように気を付けましょう。
脱水になりやすいので、小まめに水分補給も必要です。
また、お肌に着いた煙や灰はお家で優しく洗って落としましょう。
敏感肌の方の利用についてはお肌と相談することをおすすめします。