最近話題の「塩系インテリア」ってご存知ですか?
置きものなどの装飾をできるだけ省いて、なおかつモノトーンカラーなどでシンプルにまとめたスタイルなのだそう。
今回はそんな「塩系インテリア」で聴きたいおすすめのプレイリストをご紹介します。
塩系インテリアですっきり
View this post on Instagram
淡色型のカラーでまとめてシンプルに見せつつ、観葉植物や小物を少しだけ添えることでナチュラル感を出して行きます。お部屋の中からさっぱりとでき、暑い夏にぴったりですよね。
View this post on Instagram
塩系インテリアにはシンプルすぎないチルサウンドがおすすめ
モノトーンでまとめたお部屋にはあえてシンプルすぎないチルサウンドがおすすめです。
リラクゼーションミュージックとはまた違った、柔らかで繊細な雰囲気を演出できますよ。
アコースティックな音は無機質なインテリアに温かさを与えてくれます。
フレンチテイストならシンプルなお部屋に簡単に個性をプラスすることもできます。
ちょっとだけ気分を上げたい時はポップテイストのチルもおすすめです。
Apple MUSICで音楽でお部屋を飾ろう
お部屋をお気に入りの音楽で飾るなら約4,500万曲と厳選されたプレイリストが楽しめるAppleMUSICがおすすめです。
無料体験は3か月無料でいつでも解約OK。お申込みはこちらからどうぞ。
Apple Musicは、数えきれないほどの曲、アルバム、プレイリスト、ミュージックビデオがそろう場所です。
Beats 1、オリジナルのテレビ番組、ライブビデオなども用意されているので、音楽の世界をさらに深く楽しむことができます。
https://www.apple.com/jp/apple-music/
音楽でお部屋を飾ろう
iTunesでお気に入りのプレイリストが見つかったら、今度はお部屋で楽しみたいですよね。
お部屋はもちろんグランピングやドライブにも持っていけるポータブルなBluetoothスピーカーがおすすめです。
塩系インテリアにはシンプルなデザインのスピーカーが良くあいます。
お部屋にマッチしたスピーカーで音楽とインテリアを楽しんでみてはいかがでしょう。
以上、塩系インテリアについてでした。
それでは!
コメントを残す